chi’s diary

虚無主義に抗え

三重(熊野)にきました

熊野って、熊野古道の熊野。。和歌山県の地名だろうと勘違いをしていました。改めまして、三重県の端っこです。三重県熊野、見所多めです!

 

鬼ヶ城城跡

ユネスコ世界遺産の一つ。鬼ヶ城センターに車を駐車して、すぐ奥にある鬼ヶ城までは徒歩で向かいます。城といっても城ではなく、海岸線に沿って岩による自然の造形を楽しむルートです。入場無料、片道40分(途中で折り返すことも可能です)

鬼ヶ城の端から端まで抜けると、自動車道を遠回りしてセンターに戻らなければならないようでしたので、私は来た道をもう一度引き返しました。ずっと西の太陽に照り付けられるルートなので、非常に、暑かったです。。お茶を持ち歩いていてよかった。。長い道のりになりましたが、自然美をしっかり楽しめたので満足です。笑

世界遺産 鬼ケ城(おにがじょう・三重県熊野市)

三重くまの・鬼ヶ城センター

鬼ヶ城センター: 鬼が出迎えてくれます.鬼ヶ城はこの奥すぐ.

鬼ヶ城: 徒歩で狭い道を抜けます.片道40分,往復だとその倍…
夕方は西日が直撃.日陰も少なくて,暑い!!!

見所はその都度,看板で案内があります.写真いっぱい撮りました✨

 

産田(うぶた)神社

伊奘冉尊(いざなぎのみこと)が火の神である 軻遇突智 (かぐつち)を出産した場所。あまり華やかさはありませんが、弥生時代からある古い神社です。また、その伊奘冉尊軻遇突智墓所が、次に行く花窟神社になります。距離も遠くないので、この2つは合わせて行きたいところだと考えます。

産田神社: 伊奘冉尊軻遇突智を出産した地

花窟(はなのいわや)神社

こちらは世界遺産登録されています。日本最古の神社と言われていますが、奈良時代というので、産田神社の方が古いのではとも。情報が曖昧です。

神社は『道の駅 熊野・花の窟』から細い道を面してすぐのところにあります。国造りの神様にお賽銭を投げて手を合わせてきました。ありがとう神様。黄泉返りのパワースポットだそう。

道の駅では大内山ソフトクリームを食べました。ミルクが引き立っていて美味しい。みたらし団子も安くて美味しく、ちょっぴり幸せになりました。

花の窟神社: 伊奘冉尊軻遇突智墓所世界遺産

獅子岩(獅子巌)

先ほどの『道の駅 熊野・花の窟』から徒歩圏内でしたので、海岸側へ抜けて見てきました。三重も和歌山も、海岸沿いにて絶景スポットがたくさんです!

大岩を横からみると獅子にみえるとのこと。ぁー、なるほど確かに……まぁ、こういう感じです。

獅子岩: 獅子の横顔に見える……なるほど.

丸山千枚田

”日本の棚田百選” に登録されている棚田。ということで、日暮れまでの時間を有効活用します!道路はかなり狭いです!対向車に気を付けて。しかし絶景という時間には、少しタイミングが間に合いませんでしたー。棚田が光る時間が見たかったなぁ。難しい。またいつかリベンジします。

丸山千枚田: 幾重も連なる棚田があります.夕陽の少し早めを狙いたい…

 

これら全て熊野市です、来てよかった。余談ですが、神社で知り合った近所のおばあさんから、なぜか紀州みかんを頂くという不思議イベントもありました。小さいみかんが甘くて美味しいそうです。美味しかった。

 

東海地方も広かったなぁ。まだまだ周れていないところも多いです。今回は寒さが増す前に一度帰宅します。この記録は11月のものです。とりあえずまた一区切り。